1962年 | 福岡県福岡市生まれ |
1985年3月 |
九州芸術工科大学 卒業 芸術工学士 単位取得が未確認の講座があったため、半信半疑で卒業式会場に向かうが、無事卒業。 |
1985年4月~1994年 | (株) 東京ランドスケープ研究所 入社 |
公園緑地の計画及び設計 深夜残業、早朝残業、徹夜、と世間から見れば過酷な作業体制だったが、1日中設計やデザインのことを考えていられる ことにけっこう満足していた。 忙しい中、酒もずいぶん飲んだ。 | |
| 主な担当業務 香川中央広域公園 /丸亀市外濠緑道 公園/東京都高浜運河等内部護岸デザイン/横浜市みなとみらい21臨港パ-ク/座間市大坂台公園/足立区総合ス ポーツセンター多目的広場/千葉寺地区児童 公園デザイン/江戸川区なぎさ公園/群馬県八ッ場ダム環境デザイン/北九州市桃園公園他基本構想及び計画/山形 県月山ダム景観デザイン/鳥取フラワーパー ク/東京都世界都市博覧会植栽設計 等 |
1995年4月~1996 年 | (株)都市開発技術サービス環境計画部に派遣 区画整理地区における緑地の計画 九段下周辺の食事処はだいたい行ったが、九段会館のバニーガールに会えなかったのが心残り。 物井地区緑化空間 /黒川地区環境共 生型整備計画に関する基礎調査 等 |
1997年5月 | 都市 開発技術サービス派遣期間終了とともに (株)東京ランドスケープ研究所 退社 1日で2箇所の会社を 辞めるというハードスケジュールを経験した。 |
| 1 年間夫婦で育児に専念しつつ、東京の街、公園を生活者の視点で観察 辞めて2~3ヶ月くらいで何らかの形で社会復帰しようと思っていたが、そのころから、緊張感が解けたせいか、自分の 不健康さを切実に自覚するようになる。 思い切って気力体力が満ちるまで、仕事しないことにする。 育児 のかたわら整理した15年分の写真を元に ホームページ を作成。 |
1998年 | 福岡へ帰郷 |
| 7月 カツノ風景デザイン室 設立 1年間の隠居生活から のリハビリは、まず人と話すこと。ボキャブラリーが減っていて、苦労した。 公園緑地設計、ガーデンデザイン、CAD入力、データ集計 等を中心に期待された以上の成果を出せるようにすることを目標に仕事に取り組む。 |
1998年~2000年 | 福本邸 ガーデンデザイン/農村環 境整備デザインコンペ/唐戸まち づくりワークショップ参加/美祢国際大理石シンポジウムパネラー/姪浜の家ガーデンデザイン /水辺のメンブレインコンペ /山田市 霊園計画プロポーザル 設計協力 白木原駅前広場/萩市役所 前広 場/那珂川河川改修 等 |
2001年~2005年 | 阿蘇野焼き支援ボランティアへ の参加(2001年~) アイランド花どんたく 市民交流花壇 に「ペンギン・ビーチへようこそ」を出展(2005年) 銅賞頂きました。チームの皆さんお疲れ様でした。 設計協力 那珂川沿川公園緑地マ スタープ ラン/常盤・出島地区水辺のプロムナード/姪浜かめさんこうえん/常盤・出島地区シーサイドパーク/三筑公園、三潴 まつば公園/到津の森里山広場 /丸山遊歩道/緑化フェア基本設 計・実施設計 等 |
2006年~2010年 | 国営海の中道海浜公園環境共生 の森にて、どんぐりの苗木作り試行プログラムに参加。 小学生を前に紙芝居や各種説明アイテムを使いながら苗木作りの方法を説明する。 日ごろ使う専門用語ではない「やさしい」日本語で表現するのが難しいことに愕然とする。 国土建設専門学校CAD講師を経験する(2008-2010) 設計協力 アイランドシティ照葉の森公園/久留米市東畑公園/福岡市小柳公園/ みやき町三根中学校植栽設計 対馬市桜橋公園/福岡市城浜公園/国営吉野ヶ里歴史公園「古代の森」/福岡市 千早並木広場/筑前町 朝日公園/那珂川町 今池公園/福岡市 千早中央公園/ 等 |
2011年~2015年 | RLA(登録ランドスケープ アーキテクト)取得 (2012年) 西日本短期大学 緑地環境学科 非常勤講師(2013年~) 九州大学 芸術工学部 非常勤講師(2015年~) 設計協力 北九州市 黒崎中央公園/福岡市 祖原公園実施設計/福岡市警固公園改修実施設計 / 福岡市 千代今宿線歩道改修設計/ 基山町 基山町図書館外構設計/福岡市 室見川河畔公園改修設計/福岡市 ICグリーンベルト2基本設計/久留米駅西口公園「京隈(きょうのくま)公園」実施設計/ 都城市 大丸跡地整備協議WS/北九州市 西日本工業倶楽部入口改修設計-工事監理 / 福岡市 コンベンションゾーン整備構想 等 |
2016年 | 設計協力 福岡市 出来町公園改修設計/福岡市 東部工場跡公園整備設計/小倉高校中庭整備設計-管理 等 |
2017年 | 設計協力 福岡市 西公園再整備構想/北九州市 和布刈公園魅力向上にむけた基礎調査 等 |
2018年 | 設計協力 久留米市 国分公園/武雄市 おつぼ山基本設計/F社新工場外構設計 等 |
2019年 | 設計協力 熊本市 動植物園植物ゾーン再整備検討/湯前町 環境整備計画/F社工場中庭植栽管理/武雄市 おつぼ山部分実施設計/福岡市 グリーンベルト4基本設計 等 |
2020年 | 設計協力 熊本市 動植物園植物ゾーン 西口広場実施設計 くまもとフェア 実施計画 等 |
2021年 | 設計協力 御所ヶ谷神籠石整備 園路実施設計/高宮南緑地外構変更設計/大野城市 白木原下大利線他道路付帯物等実施設計 等 |
2022年 | 設計協力 F社工場中庭 早期森化計画設計・工事監理 等 |
