月食

2025.09.08 月食観測してみる 0:40頃 撮影開始1:20頃 隠れ始めたか?2:20頃 ほぼ隠れる   

公園の風景1

しばらく投稿ができてませんでした。ちょっと初心に帰って、公園の何気ない風景を集めてみ

草方格(そうほうかく)

FBから勝手に流れてくるムービーをぼーっと見てたら、興味深い砂漠緑化手法が出てきてた

謹賀新年2025

みなさま あけましておめでとうございます本年もよろしくお願いします。 今年の年賀状の

園路と休憩空間

緑の中の園路と休憩空間の事例ランダムピックアップ(撮影時期いろいろ、イベント施設あり

コンクリート遊具01

遊具の安全性は大切ですが、むかし遊んだコンクリート製の(けっこう危険)遊具の造形が懐

夏休みの工作2024

友人から、花壇に使った後の材料などをいろいろともらっていたので、ガーデンチェアを作る

浜名湖花博2024

10年ぶり開催の浜名湖花博に行ってきました。 プロっぽい情報を整理して紹介したいところが

桂離宮

これも少し昔の記録。 コロナで観光客がいなくなったところを見計らって桂離宮を見学して

石楽園(箱根強羅)

苔庭として有名な箱根強羅にある箱根美術館の庭「石楽園」。苔と自然石の柔らかで有機的な

ののあおやま

東京事例調査2022(たまっていた事例写真を少しずつでも整理したい….)表参道から少し路

ぐるぐるのおかこうえん 基本構想

昔の会社の先輩方に誘われて、回遊式絵本を創作。 仕上げ直前はやっぱりバタバタしました